パソコンで日本のテレビ番組を無料視聴する方法
【31//2014】
パソコンで日本のテレビ番組を無料視聴する方法

概要
フジテレビやテレビ朝日、毎日テレビなどの日本のテレビ番組が無料で且つ高画質視聴出来るサイト「風雲Live」をご存知でしょうか。この風雲Liveは、法律の改正で現在日本からアクセスすることは出来なくなっておりながらも中国からは視聴出来る状態です。そこで以前に日本からのアクセス元を隠して風雲Liveを利用する日本のテレビ番組をWeb上でストリーミング視聴する方法を紹介しました。しかし以前の紹介した内容では、制限がかかっていたりうまく視聴出来ない、操作がややこしいなどの問題点がいくつか挙げられていました。ということで今回は、Chrome拡張機能「GeoProxy」を追加するだけという超簡単操作のみで日本のテレビ番組をストリーミング視聴する方法を紹介します。
風雲LIVE
コチラ※現在利用出来ません
2014年5/11追記
コチラの記事にて紹介する「日本電台視」で「フジテレビ」、「日本テレビ」、「関西テレビ」、「MBS毎日放送」の4つが視聴可能ですので参考にどうぞ。
手順の前に確認
何も対策しないままの状態で上記サイト「風雲LIVE」へアクセスしてもページが表示されていないことを確認しておいてください。

Chrome拡張機能GeoProxy
コチラ
手順
1、ブラウザをChromeに切り替えて上記サイト「Chrome拡張機能GeoProxy」へアクセスして拡張機能を追加してください。
2、するとブラウザ右上にGeoProxyのアイコンが追加されますのでクリックしてください。

3、「Select」から「China」を指定してください。

4、「Search」をクリックしてください。

5、すると数字「IPアドレス」が一覧で表示されどれでも良いので指定してください。

6、指定すると「Proxy set -」の→に表示される数字「IPアドレス」が指定したものになります。
7、それでは風雲LIVEへアクセスしてください。
8、「手順の前に確認」にてアクセスした際のページと違うことを確認してください。
9、日本のチャンネルがずらっと表示されるので観たいチャンネルを指定してください。
※言語が中国語ですので分かりづらい場合、下記解説表をご覧ください。
富士电视台→「フジテレビ」、NTV→「日本テレビ」、朝日电视台→「テレビ朝日」、MBS→「毎日テレビ」、东京电视台→「テレビ東京」、关西Tv→「関西テレビ」、东京MX→「TOKYO MX」、TBS→「TBSテレビ」、NHK教育、BSJAPAN、BSNHK、J-Sports PLUS、BS Fuji、J-Sports 1、J-Sports 2、BS1

10、加載中→「ロード中」と表示され数秒間の広告が表示されます。

11、その後にリアルタイムで現在放送されている番組がストリーミング形式で再生が始まります。
※今回は、富士电视台→「フジテレビ」を視聴しています。

視聴出来ない場合やページが表示されない場合
12、GeoProxyにて数字「IPアドレス」を別のものへ変更してみてください。
雑感
さて今回紹介した内容は日本のテレビ番組をWeb上でストリーミング視聴する方法とほぼ同じなんですが利便性やスムーズに視聴できる、制限なしなど以前の記事から問題をはるかに解決することが出来たと思います。とりあえず今回の紹介は以前紹介した記事の改善版だと思ってください。ということで日本の主要チャンネルは、ほぼ網羅されているためパソコンがあればテレビを利用することもなくなりそうですがあくまで自己責任で!


概要
フジテレビやテレビ朝日、毎日テレビなどの日本のテレビ番組が無料で且つ高画質視聴出来るサイト「風雲Live」をご存知でしょうか。この風雲Liveは、法律の改正で現在日本からアクセスすることは出来なくなっておりながらも中国からは視聴出来る状態です。そこで以前に日本からのアクセス元を隠して風雲Liveを利用する日本のテレビ番組をWeb上でストリーミング視聴する方法を紹介しました。しかし以前の紹介した内容では、制限がかかっていたりうまく視聴出来ない、操作がややこしいなどの問題点がいくつか挙げられていました。ということで今回は、Chrome拡張機能「GeoProxy」を追加するだけという超簡単操作のみで日本のテレビ番組をストリーミング視聴する方法を紹介します。
風雲LIVE
コチラ※現在利用出来ません
2014年5/11追記
コチラの記事にて紹介する「日本電台視」で「フジテレビ」、「日本テレビ」、「関西テレビ」、「MBS毎日放送」の4つが視聴可能ですので参考にどうぞ。
手順の前に確認
何も対策しないままの状態で上記サイト「風雲LIVE」へアクセスしてもページが表示されていないことを確認しておいてください。

Chrome拡張機能GeoProxy
コチラ
手順
1、ブラウザをChromeに切り替えて上記サイト「Chrome拡張機能GeoProxy」へアクセスして拡張機能を追加してください。
2、するとブラウザ右上にGeoProxyのアイコンが追加されますのでクリックしてください。

3、「Select」から「China」を指定してください。

4、「Search」をクリックしてください。

5、すると数字「IPアドレス」が一覧で表示されどれでも良いので指定してください。

6、指定すると「Proxy set -」の→に表示される数字「IPアドレス」が指定したものになります。
7、それでは風雲LIVEへアクセスしてください。
8、「手順の前に確認」にてアクセスした際のページと違うことを確認してください。
9、日本のチャンネルがずらっと表示されるので観たいチャンネルを指定してください。
※言語が中国語ですので分かりづらい場合、下記解説表をご覧ください。
富士电视台→「フジテレビ」、NTV→「日本テレビ」、朝日电视台→「テレビ朝日」、MBS→「毎日テレビ」、东京电视台→「テレビ東京」、关西Tv→「関西テレビ」、东京MX→「TOKYO MX」、TBS→「TBSテレビ」、NHK教育、BSJAPAN、BSNHK、J-Sports PLUS、BS Fuji、J-Sports 1、J-Sports 2、BS1

10、加載中→「ロード中」と表示され数秒間の広告が表示されます。

11、その後にリアルタイムで現在放送されている番組がストリーミング形式で再生が始まります。
※今回は、富士电视台→「フジテレビ」を視聴しています。

視聴出来ない場合やページが表示されない場合
12、GeoProxyにて数字「IPアドレス」を別のものへ変更してみてください。
雑感
さて今回紹介した内容は日本のテレビ番組をWeb上でストリーミング視聴する方法とほぼ同じなんですが利便性やスムーズに視聴できる、制限なしなど以前の記事から問題をはるかに解決することが出来たと思います。とりあえず今回の紹介は以前紹介した記事の改善版だと思ってください。ということで日本の主要チャンネルは、ほぼ網羅されているためパソコンがあればテレビを利用することもなくなりそうですがあくまで自己責任で!

- 関連記事
-
- 不要なアドオンやブラウザ上部のツールバーを一括削除する方法 (2014/05/31)
- パソコンで日本のテレビ番組を無料視聴する方法 (2014/05/31)
- 間違えて閉じてしまったウィンドウやアプリケーションをホットキーで復元する方法 (2014/05/31)
スポンサーサイト
Category: 裏技
不要なアドオンやブラウザ上部のツールバーを一括削除する方法≪ | HOME | ≫間違えて閉じてしまったウィンドウやアプリケーションをホットキーで復元する方法
Comments
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 10:09:38 2015/01/02 by
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
不要なアドオンやブラウザ上部のツールバーを一括削除する方法≪ | HOME | ≫間違えて閉じてしまったウィンドウやアプリケーションをホットキーで復元する方法